湖月庵、気がついたら竣工して一年が経っていました。
ほんとうにあっという間の一年でした。
おかげさまです。関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。
このホームページは、合気道とフェルデンクライス教室の生徒募集の仕事の窓口として作りました。
うっかり更新が滞ってましたので、ブログを書くことにしました。今回のテーマは、願望実現法?です。
長年の夢だった道場を叶えた者ですので、それなりに説得力があるかもしれませんし、ないかもしれません。読む方の何か日常のヒントになったりお役に立てれば幸いです。
************************
〈 願望実現法? 〉
わたしはぜんぜんスピリチュアルな人間ではないが、引き寄せの法則はやっぱりあると思う。
あれは自分の中でしっかり味わった体験の感覚を反復することで起こっている。と思う。
だから例えば「私は正しいことを言ってるのに、多くの人は私に耳を貸さない」という体験のもとにずっと周囲にそういう眼差しを向け続けている人はやっぱりそういう体験をあきることなく繰り返し味わっているように私の目には映る。
中村天風師は、取り越し苦労をするな、と説かれているが極意だと思う。
ああするときっとこうなると不安や心配を先取りしていると、身体がそういうモードになるので潜在意識の働きでそういう現実を引き寄せやすくなる。
誰でもやたらオドオドしたりビクビクしたりしている人に好感を抱いたり、敬意をはらったり師事したいと思わない。
あるいは自分こそが正しいという神のような全能感満載で説いてきたり、自分に対して嫌味や皮肉混じりにそれを言う相手にも耳を貸すばずかない。
その内容が世の中の少数意見であったり、希少で正しければ正しいほど、あなたの放った皮肉と嫌味は相手の心を刺すので逆の功を奏し、いよいよ相手は耳閉ざし目を伏せるだろう。
願望実現に関しては、やるなら取り越し苦労ではなく、先取り幸福感なのだと思う。
実現した時に、自分は周囲の人とこんな感覚を味わっている、というその望む感覚をリアルに想像すること。
創造は想像のあと。
創造したいならまずは想像。
この順番はだいじ。
どうせうまくいかないと思うから、その自分の弱さで相手に嫌味や皮肉を言っていては、いよいよ相手に伝わるわけがない。
何か物を得る事よりも誰かに大切な何かを伝える事の方がよほど大切だし価値があると思います。
どうしたら欲しい物が手に入るのか、
ではなく
どうしたらあなたは望む体験ができるのか。あなたの望む体験を阻止したり阻害しているのは何なのか。
誰かを不幸に貶めて自分だけは幸せになりたいとかそういう夢はどれだけ思い描いても叶わないように宇宙はできているのでは?と感じます。たとえ一時的、瞬間的にかなったとしてもあとで地獄を味わうのがオチです。
自分のためだけでなく人のためになる、人の役に立つ、だれかの成長を促したり、助けたり幸せに繋がるような夢は必ず叶います。
神様が手を貸してくださいますからね。
神に手をくだされる(裁きを受ける)ようなジコチュウな生き方をするのか、神様のお手伝いをする(人を幸せにする)生き方をするかで、やっぱり願望の叶い方は全く変わってくると思います。
スピリチュアルではないとか言って、神様とか書いちゃったからいけなかったですかね。(笑)
なんでも方便です。大切な芯のメッセージを受け取っていただけましたら......
今回の願望実現法はそのようにとらえて読んでいただけますと嬉しいです。
*******************************